デールカーネギーの書物にて「食事は腹八分目」という言葉が多く出てきました。それが健康の秘訣なんだなぁと思ったので、私もやってみようと思い「腹八分目チャレンジ」を開始。やることは、お腹いっぱい食べるのを止め、ちょっと腹八分目にするだけ。

腹八分目で抑える
毎朝のトイレの前後に体重を測っていたら、どれぐらいの重さが出てるか感覚で分かるようになりました。
2019年8月22日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
寿命を縮めてまで食べたいものなのか?
2019年8月8日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
少食なので食べられないと言うと、ダイエット知識を押し付けられない。
2019年7月28日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
空腹により食欲の暴走列車になりブレーキが効かず。
2018年5月30日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
食後のオヤツの有無を、食前に聞いて知っておく。
2018年5月29日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
回転寿司で「あと1皿注文しようかな〜。やっぱ注文しない。」と思うと、我慢出来た体験が1回分増える。
2018年5月28日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
3時のオヤツの時に席を外したら、食べてる方々に気を遣わせないと気付きました。
2018年5月27日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
腹を満たす用途では無い食品も有るのだなと、味付け海苔をパリパリ食べながら思った。
2018年5月26日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
差し入れもらって、そこで満腹に。
2018年5月25日 umeda umedaya.com

腹八分目で抑える
周囲に悟られずに食べる量を減らす方法を考えようと思いました
2018年5月24日 umeda umedaya.com