■2023年5月19日
YouTube動画をアップしました。
ベイブレードXの発売が待ち遠しい小学1年生、どれを買うかパパと検討する。
https://youtu.be/9g14O5vNd9Q
■2022年8月22日
ベイブレードのランチャーを2つ同時にシュートできるコンボグリップGo Shootを購入。 すごく楽しいです♪

■2022年8月10日
ベイブレードのスタジアムを置く台を、ダンボール、プラスチックの板、ガムテープで作成しました。




■2022年8月6日
ランチャーグリップからカスタムベイランチャーが外れない。
押しても引いてもビクとも動かず、手が痛くて真っ赤っか。
Twitterで検索したら、ハンマーを使ったかたが居る事を発見。
壊れたらどうしようと祈りながらハンマーで叩いたら、一発でスコーンと外れました。叩いたのはグリップの方です。

■2022年8月6日
ゼストアキレス届きました。 子供と私、大喜び♪

■2022年8月4日
今週土曜のゼストアキレス改造セットの発売が楽しみです。
気が早い我ら親子はベイブレードを収納するケースに、専用の置き場を確保。(付箋に平仮名でベイの名前を表記)

■2022年8月2日
ベイブレードを収納するためにケースを購入。
子供が右回転と左回転を見分けられるよう付箋で色分けしました。

■2022年7月31日
昨日、子供とベイブレードを始めました。
昨日はDBオールインワン対戦セット、ランチャーグリップを購入。
そして本日「B-184カスタムベイランチャーLR」を購入。
ライトランチャーより強力に回転できる事に感激! 上手に回せるよう、タイマーで計測しながら練習中です。


■2022年7月30日
本日、ベイブレードを始めました。 「B-190ベイブレードDBオールインワン対戦セット」と「B-109 ランチャーグリップ ガンメタリック」を購入。
説明書を読みながら組み立てる私を子供が急かすため、シールを貼るのは後回しで遊び始めました。楽しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
他の日記はこちらにあります。